記事タイトル:第33回全国少年剣道優勝大会(福岡県)♪ 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
むさしさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
[2008/08/21 07:26:47]

お名前: むさし   
小学生の優勝者です。間違っていたら訂正願います。
  
  小1   河本風真     山口松美
  小2   渡邊龍真     松涛館
  小3   井手璃々華   森安
  小4   恩田凌志     昇龍館
  小5   黒川大樹     須恵
  小6   百田尚真     須恵
[2008/08/20 22:51:41]

お名前: 福岡県人   
福岡剣人さんへ
 
  中学生 第一試合上の1位、2位が入れ替わっていました。訂正しますね。
 
 第一コート  パート1位   太田賢翔 (如水館)
        パート2位   園田 将  (九州学院)


 三位  谷川幸志郎(如水館) 
[2008/08/20 12:09:02]

お名前: 知りたいなぁ   
福岡剣人さんへ
ありがとうございました。
やはり、如水館強いですねぇ
[2008/08/20 09:33:26]

お名前: 福岡県人さんへ   
中学女子の上位者もパート2位まで、ご存知であれば教えてください。
[2008/08/20 08:39:03]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
福岡剣人さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
[2008/08/20 07:08:20]

お名前: 勘助   
誰か小学校個人戦の結果(パート2位位まで)を教えて下さい。
[2008/08/19 21:05:40]

お名前: 福岡剣人   
知りたいなぁさんへ

中学生個人上位入賞者です。
文字の間違いあったらゴメンなさい。

優 勝     山本 宗博 (如水館)
準優勝     真田 裕行 (九州学院中)
第三位     谷川孝志郎 (如水館)
       松村 裕輝 (折尾剣志会)
パート1位  永井 雪新 (九州学院中)
       志賀統士郎 (黒崎剣友会)
       勝見 真幸 (奈良尚武館)
       永谷 優樹 (稲門館道場)
              持原 大希 (九州学院中)
       金子 宗孝 (福岡神武館)
       園田  将 (九州学院中)
       内村隆之介 (今宿少年剣道部)
       福薗 孝一 (剣心館)
       鈴木 颯汰 (今宿少年剣道部)
パート2位  齋藤  翼 (九州学院中)
       野坂 浩起 (今宿少年剣道部)
       神田 真吾 (白雲錬成会)
       原   徹 (今宿少年剣道部)
       久保 公緒 (徳島文理中)
       太田 賢翔 (如水館)
       赤木勇一郎 (如水館)
       東房孝太朗 (無名塾)
       宮田 尚也 (東予東中)
       井手 俊宏 (八幡西中)
       上岡 将也 (黒崎剣友会)
       松永 拓磨 (栄心館)
       林田 匡平 (島原修悠館)
       原口 裕樹 (森安修道館)

※ 敬称略 パート1位2位は順不同
[2008/08/19 18:09:28]

お名前: 再考すべきでは   
これだけ審判批判の出る大会も珍しいですね。よほど皆さん納得のいかない審判をされたのでしょうね。主催者は一生懸命されていますし立派な大会なのですが一つこだわるべきところを見失っているのでは。パンフレット見てあれだけの数高段位の先生方が並んでいれば見た目はすごいですがこれだけ審判批判が出るようでは本末転倒ではないでしょうか。高段位ではなくてももっとしっかりした審判の出来る7段以下の先生方がたくさんいると思います。高い審判料を払っていると伺いましたが一度再考すべきではないでしょうか。それだけの大会なのですから段位にこだわり批判が出るよりみな勝ち負けに納得出来るようにすることにこだわっていただければより良き大会になると思います。大変失礼な書き込みをしましたがより良き大会になることを望み率直な意見を書き込みました。生意気な意見を大変失礼いたしました。
[2008/08/19 17:47:40]

お名前: 知りたいなぁ   
一部は記載されていましたが、個人戦の結果がわかる方教えていただけませんか?
[2008/08/19 16:50:27]

お名前: 参加者   
 私も地元で小さい大会の事務局をしていますので、大会の開催や審判集めなど
たいへんなご苦労はよくわかります。まだ若輩者でありますが、自己の鍛錬、少
年剣道の指導、そして審判法など全てが剣道であり、私よりも年長で高段位であ
る審判の先生方は目標であるべき先生方です。
 しかし判定があまりにも納得できなかったため、試合終了直後に審判主任の
先生にお話を聞いていただきました。影で言うより直接お話し、来年の大会のた
めになればと自分の意見を述べてきました。今思えば主任の先生にはたいへん御
無礼なことをしたと思いますが、来年も参加しますとお約束しました。
 大会関係者様、判定に不満のあるチーム関係者様、どちらのご意見、ご苦労も
わかります。次回はより良い大会にしましょう。
[2008/08/19 12:35:49]

お名前: 凛   
神武館の館長を始めスタッフ関係者の皆様 本当に お疲れさまでした
     ありがとぅございます
[2008/08/19 00:32:41]

お名前: 保護者の父ちゃん   
本大会に参加させて頂いたのは、今回で3回目となります。
毎年2日続けての大きな大会であり 関係者・事務局・審判の先生方 皆様のご苦労は計り知れません。
そう言う意味からも 審判の質云々ではなく 大会全体のスムーズな進行等など個人的に高く評価してますし 心から感謝しています。

保護者としての意見ですが、特に個人戦において何度も事務局から放送で「保護者の方は試合場に降りないで下さい!」と注意が呼びかけられていました。
が、残念ながら試合場の周りは人がごった返していました。低学年等心配なのは分かり
ますが、子供は小さいので大人が回りに沢山いると、パートの担当をしている高校生の
皆さんは、なかなか見えなくて大変だっただろうなぁと思いました。
大会の進行をスムーズにする為にも、保護者の協力は不可欠。例えば低学年の会場への誘導は 高学年の子に任せる。など 子供の自立心や 高学年のリーダーシップを育てる
意味でも一石二鳥と考えますが、いいかがでしょう?
人数的に少なくて・・・と言う道場もあるかと思いますが・・・

ところで、個人戦の結果がもう少し詳しく知りたいです。各学年のパート優勝者等情報
をお持ちの方 よろしくお願いいたします。
[2008/08/19 00:16:40]

お名前: こずし   
審判批判が多くてうんざりしたのかHideさんもコメントなしのようですが、一言。

参加者保護者さんがおっしゃるとおり、お盆の期間中にあれだけの大会を成し遂げられた
主催者、事務局の皆さんに心から敬意を表します。本当にご苦労さまでした。
参加者が帰ってしまったあといったいどれだけの仕事が残っていたのか、考えるだけでも
ぞっとします。事務局の方々はまだいろんな意味での後始末が残っているでしょうが、どうぞお体を大切にがんばってください。
審判の先生方もお疲れ様でした。小学1年生の部まで作るなどカテゴリーが多い上に、少ない人数、あれだけの暑さ、しかも2日間というたいへんな条件の中で滞りなくどころか
非常にスムーズに試合が行われており、「別れ」を早めにかけるなど正しい試合が行われていたと思います。

みなさん、あからさまな審判批判はやめましょう。たしかに若干首をひねりたくなる場面はありましたが、少なくとも公平な審判が終始行われていたと思います。
運営や審判の判定をあからさまに否定することは勝った選手へ失礼だし、あれだけの大会を開いてくださった裏方の方々にも失礼ではないでしょうか。
[2008/08/18 23:38:14]

お名前: くまこさんへ   
ありがとうございます!!
[2008/08/18 19:41:48]

お名前: 参加者   
中学の男女の3位をそれぞれ教えてください!
[2008/08/18 17:23:57]

お名前: イーピンさんへ   
佐々木さん(如水館)・梶谷さん(義誠会)・畝尾さん(奈良尚武館)
長門石さん(弓削剣心会)・手嶋さん(甘木中)・前山さん(東野剣道)
田嶋さん(?)・遠山さん(?)が中学女子個人のベスト8進出者だったと思います。
みなさんかなりの実力者でした。
[2008/08/18 17:20:31]

お名前: いえ   
昇龍館一福道場のメンバーを 教えてください
[2008/08/18 17:01:50]

お名前: 参加者保護者   
今年初めて参加させていただきました。
審判等のご意見もあるようですが、お盆の最中、これだけの審判員を
集めるのも大変だと感じました。また、試合数の多さもあり、審判の先生方の
ご苦労もわかります。
中学3年生で、最後の大会ということで、のびのび試合をしている、子どもを
うれしく応援させてもらいました。
大会関係者の皆様、お疲れ様でした。
[2008/08/18 15:58:12]

お名前: 初遠征   
所属の剣道教室に参加募集が届き、思い切って飛行機を予約し、個人戦に参加させて
頂きました。 子供は、仲間もなく、初めての遠征、大試合で、硬くなっており、
平常心を欠いていたようでした。

親も素人で、控えの場所、観覧の場所探し、むし暑さ等で、右往左往してしまいま
した。 場所とり不可の場所があれば良いとも思いました。(監視カメラ付きとかで
対応?)

しかし、我々親子も、感謝さんと同様、九州の剣道を見学、体験することが出きて大変参考になりました。 一年間修行して、来年もまた参加させて頂けたらと思います。

関係者の方々、審判の方々、有難うございました。

また、素人意見ですが、子供には誰が見ても納得する一本を先に取れと言っております。 我々の会場では(全部ビデオを撮りましたが)、今観直しても明らかな誤審は無かったと思います。
[2008/08/18 14:28:31]

お名前: どなたか?   
中学の男女のベスト8までをご存知の方、情報お願いします。
[2008/08/18 08:50:18]

お名前: イーピン   
スミマセン・・・追加です↓↓

中学女子個人のベスト8です。
[2008/08/17 23:13:56]

お名前: イーピン   
中学女子のベスト8を教えてください★
[2008/08/17 23:12:15]

お名前: くまこ   
黒剣A

先鋒 勇  佑伎
次峰 西田 圭佑
中堅 志賀 統士郎
副将 勇  大地
大将 勇  佑多

先鋒と大将が双子で、副将が弟ってことですな。高岡中も高森中も、このブロックでした。竹ノ内君の試合見られなかった。

須恵剣のブロックも、九学とのパート決勝は見ごたえありました。
5人とも激しい引き分けのあと大将戦になり、2度の延長ののち1本。
個人的には九学にあがってほしかった気もしましたけど、やっぱり須恵は
強いな・・と思いながらわがチームはそこで帰ったのですが、入賞してない
のですね?

しかしやはり、どこが勝っても納得の行く強豪揃いの大会ですね。
[2008/08/17 21:41:18]

お名前: 長門 烈   
中学男子の優勝チームの黒崎剣友会のメンバーを教えてください!!
[2008/08/17 20:53:04]

お名前: 確かに   
勇大地君、決勝戦、ふたふりでしたね!

一年生とは思えません・・・。

黒剣の先鋒・副将・大将は兄弟ですか?

よくわからないので教えてください。
[2008/08/17 20:43:50]

お名前: 熊本人   
団体戦で黒崎剣友会の勇大地君は大活躍でしたね
[2008/08/17 20:19:18]

お名前: 教えて   
個人戦の詳細わかるかた教えて下さい よろしくお願いします。
[2008/08/17 20:07:07]

お名前: 北九州の試合   
うちのチームはこの大会も含め北九州の試合は選んで出場しています それは何故かあまりにも審判のレベルが低いからです 大会の規模が大きくなるほどその傾向が顕著に現れます 何度審判に泣かされた事かわかりません。生徒が何度泣いた事か相手も同じ条件だと子供達に言うものの明らかに名前やチームでの見ていて呆れる審判様がたくさん参加されています 残念です 高齢の先生方が書き込み見ているとも思えず虚しいですが現状を知っておいたほうがよいと思いましたのであえて書き込みさせていただきました みなさん北九州である試合に勝つのは至難の業ですお気をつけ下さいね。
[2008/08/17 17:22:02]

お名前: 剣道   
感謝さん

少なくとも私のコートの審判は異常に誤審が多かったのです。
10試合行ったら、6試合は・・・・誤審になってます。
これは紛れもない事実です。
誤審のおかげで勝った人、誤審のせいで負けた人、たくさんいます。
あまりにも、かわいそうです。
[2008/08/17 15:34:32]

お名前: ★   
ホームタウンデシジョンのような試合は、私も何度も経験しました。
試合が始まる前に審判はどの地域に所属しているのかを確認し、
ヘタに返し技は使わないでしっかり防ぐといったことも考え
試合に臨んだりもしました。

しかしそれは県レベルの小さな試合であればそれも可能でしょうが、
全国レベルの大きな試合であれば不可能でしょうね。

レベルが上がれば審判も難しくはなります。
ですが、
>胴を打って抜けてないのになんで1本なん?

これはどうなんでしょう?
観戦していなくても、明らかに1本ではないことぐらいはわかります。
これではただの 当てっこ の剣道になりますよね。
気剣体の一致 これがあって初めて剣道です。

小学生・中学生のうちにしっかりとした基本を身に付けなければ
よりレベルの高い剣道は不可能と思います。

また少子化が叫ばれる中、競技人口も減少しています。
せっかく頑張っている選手のヤル気を削ぐ高段者がいるのだとすれば
早々にお引き取り頂きたいものですね。
[2008/08/17 15:17:58]

お名前: 素人   
どの試合においても公平に欠ける審判がみられます。
高段位の先生の審判だから右になれいの審判よく見られます。

審判制度を見直す必要があると思います。審判試験制度を作り外部の利害の係らない
審判を作ってもいいのでは、素人目の方が正しい見方が出来ると思いますが?
[2008/08/17 13:42:19]

お名前: 監督   
誤審含めての剣道はいかがなもんかと思いますが・・・

最近の大会の審判は三審の意味が無さ過ぎな気がしますね。

その場所で見えるのってとこで動かない審判
誰か上げたらその人に乗っかる審判
目の前で打ってるのに反応しない審判

子供は一生懸命にやってるのにもう少し
審判は努力するべきでは?
[2008/08/17 11:49:50]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
観戦者さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
[2008/08/17 10:25:48]

お名前: 感謝   
遠方から神武館の大会に参加させていただきました。
勝ちあがることはできませんでしたが、日頃見ることができない九州の剣道を経験する
ことができて、大変参考になりました。
1年間稽古して、来年も参加させて頂きたいと思います。
大会スタッフの皆さん、審判の皆さん、ありがとうございました。

どんな大会でも誤審はあります。
全日本選手権でもインターハイでも誤審はあります。
誤審を含めての剣道です。
[2008/08/17 00:58:41]

お名前: 全国大会   
以前より審判の質?と申しますか・・・今回も全国大会らしからぬ判定がたくさん見受けられました。残念です。選手もやる気なくし、帰りの長い道中、遠路はるばる北九州まで行ってこれでは・・・。日本武道館の全国大会、福岡の神武館大会のために、子供たちは毎日の稽古を頑張っているのです。
[2008/08/17 00:15:44]

お名前: はてな   
なんでこの大会全国の冠ついてるの?
[2008/08/16 23:57:30]

お名前: 観戦者   
中学男子
優勝  山本(如水館)
準優勝 真田(九学)
中学女子
優勝  佐々木(如水館)
準優勝 梶谷(義誠会)
小学六年
優勝  百田(須恵)
準優勝 初田(稲門館)
小学五年
優勝  黒川(須恵)
準優勝 ?
小学三年
優勝  井手(森安)
準優勝 ?
小学一年
優勝  河本(山口松美)
準優勝 池田(如水館)
後は不明です。追加訂正お願い致します。
[2008/08/16 23:30:54]

お名前: 剣道   
審判、適当な人が多かったです。
一人があげたらぱらぱらとあげる、と言うのがほとんど・・・。
それで平然といれるのですから・・・・。
子どもたちはどんな思いになると思ってるんですか!?
遠い所から来たのに、とても残念です。
本来ならば勝ってるのに負けるんですよ?
ありえません。少しのミスならまだしも、たくさん見ましたよ!!
[2008/08/16 23:14:36]

お名前: 愛   
個人戦の結果教えてください。
[2008/08/16 22:34:06]

お名前: あほらし〜   
胴を打って抜けてないのになんで1本なん?
たいがいな審判がおったわ。
見えてるか?コテ打ったん私やで!
遠いとこから何しに行ったんかわからんわ。
[2008/08/16 22:21:47]

お名前: 一審判員   
審判批判はしたくないのですが、なぜでしょう。北九州で行われる審判の先生方の年齢の高さはいかがな物でしょうか。段位はしっかり七段を取ってある方ばかりだと思いますがいつも批判があるのは北九州である試合が多いのです。ごめんなさい。私も北九州ですが、審判もしてますが、段位にこだわりすぎて、本来の
適正な有効打突を見のがしているのでは?
玉竜旗と同じように65歳を過ぎたら審判もテストをした方がいいと
思ってしまうのは私だけでしょうか。
私は、わからなくなる前に7段を持っていても
審判は辞退します。遠くから来ている子どもたちに、また来年
頑張るぞと言う気持ちを付くってほしい。
[2008/08/16 21:45:37]

お名前: ww   
審判が少し軽いというか、
変なところで挙げている人が多かったですね。

合面でも、どこか「あれ?」と思うところが
よくありました。

子供たちは一生懸命試合をしています。
審判ももっと見極めていけると
もっといいと思います。
[2008/08/16 21:30:10]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
ムサシさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
[2008/08/16 06:53:06]

お名前: 剣道マニア   
試合はどんなかんじでしたか?
[2008/08/15 22:15:40]

お名前: ムサシ   
団体戦

<小学生>
優勝 昇竜館一福道場(岡山)
二位 如水館(福岡)
三位 桜丘SP少年団(福岡)
三位 今宿少年剣道部(福岡)
パート1位 烈士館(宮崎)
パート1位 面影剣道教室(鳥取)

<中学男子>
優勝 黒崎剣友会(福岡)
二位 如水館(福岡)

<中学女子>
優勝 如水館(福岡)
二位 守恒中学校(福岡)

中学生以上は不明のため、追加情報をお願いします。
[2008/08/15 21:26:08]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る