記事タイトル:第5回全日本選抜剣道八段優勝大会◆(愛知県名古屋市開催) 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: とある剣道家   
二回戦の船津先生と古川先生の一本目の相面をどう見ましたか?角度によって色々意見が異なるみたいですが・・・。誰か教えて下さい。
[2007/04/23 12:37:52]

お名前: しーやん   
古川教士、なかなか興味深かったですね。構え、足さばきもさることながら、
古川教士が興味深かったのは、「気の遣い方」です。
時折、「ムンッ!」「ムウゥゥーッ!」と独特の唸り声を発しながらの攻めが
興味深かったです。あれは古川教士自身の「攻め」のイメージなんでしょうね。

亀井教士は振りの速さが特筆すべきものでした。
単純なスピードとバネの利いた攻めならば、船津教士の力強さが目立つ一方、
ここ一番の瞬間的な振りの速さ、鋭さ、キレに関しては亀井教士の剣さばきが
ピカイチでした。あれは余分な力が入ったり、足さばき、呼吸が乱れたりすると
出来ない技で、愚直に竹刀を一拍子で振って打つという訓練を繰り返さないと出来ない
技。亀井教士は選手時代も実績は素晴らしいですが、引退してからの方がさらに強く
なった印象があります。いつぞや1年間七段戦無敗という時期もありましたしね。
東西対抗のビデオとか拝見させていただいても、ここ数年は充実期にあるのではない
でしょうか?

豊村教士も、ピンと張った背筋とシャープな攻めから、割と剛のイメージがするので
すが、実際はすごく手の内をやわらかく遣われる方ですよね。
やはり竹刀と足さばきとの連動がしっかり出来ているからで、これも愚直なまでの
基礎訓練の賜物でしょう。

八段戦は超一流の剣道家たちの、自らの修業の過程と、剣道人としての生き様が
よく見えて、ものすごく面白い。こんなに面白いものだとは思いませんでした。
イメージを持って、それを描くようにしながら自分の剣道を作り上げていく、
そういう修業が如何に大切かということがよく分かりました。
[2007/04/17 22:55:54]

お名前: TOKIO   
初めて観戦させて頂きました。
どの試合もとても素晴らしく、時間の経つのを忘れさせてしまうほどでした。
「しーやん」さんの書き込みにもありますが、やはり印象に残ったのは
亀井、古川、両先生の剣さばき、足さばきでした。
上半身のバランスがまったく崩れず、攻める、さばく、打つを繰り返していました。
大変、勉強になり、来年がもう楽しみになってます。
[2007/04/17 09:02:31]

お名前: おめでとうございます   
船津先生、流石!!おめでとうございます。


亀井さんはやはり出場されたんですか…へえぇ。
[2007/04/17 00:50:31]

お名前: しーやん   
追加します。

ベスト8 佐藤桂生教士(で間違いありませんでした。)

しかし、コメント少ないですね・・・。(^_^;)

これほどの試合をもっと沢山の方に見て欲しいんですが・・・。
これでは素晴らしい剣道家が今後育たなくなる、そう危惧する次第です。
[2007/04/16 23:02:40]

お名前: とある剣道家   
誰か昨日の試合見た人いませんか?しーやんさんの意見に何かありませんか・・・。特に選手の先生に関して何かご意見ください。
[2007/04/16 14:20:26]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
しーやんさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: しーやん    
追加でコメントしますと、今大会印象に残った先生は、まず
熊本の亀井徹教士。カミソリのような切れ味鋭い剣さばき。
気剣体の伴った打突。一本の無理打ちもなく、手数は少ないながらも、打てば斬れる
と言った印象。所詮、強豪・遠藤教士を一方的に攻め立てて勝利。
二戦目、昨年の優勝者・二子石教士も斬りさばき、優勝者の船津教士と対戦。
一本目に戦慄すら覚える切れ味鋭い出端面を決め、このまま勝利かと思われましたが、
二本奪い返されて敗退。
その次は昨年の準優勝・豊村教士。美しい構えと気剣体の伴った打突。
敗れはしたものの、藤原範士を終始攻めて体を崩させる場面を演出。
藤原範士は必死で盛り返していましたが、無理打ちと強引な攻めが目立ち、
勝つには勝ったけど、何とか勝ったという感じでした。
豊村教士も、藤原範士の強引さに押されタメを十分に作れず、機会に合わせるのが
精一杯でしたが、素晴らしい剣さばきは健在でした。
そして古川教士(北海道)。1回戦、剣先の強い高橋教士(京都)を攻めあぐねま
すが、多少強引とも思える諸手突きを放って流れを変えて勝利。
突き名人の面目躍如といったところですか・・・。
山中教士(埼玉)も中段では実力を発揮できずにいましたが、上段に上げるととたんに
息を吹き返し、一昨年の国体をほうふつとさせる鋭い技で反撃しますが、
時既に遅し。一瞬休んでしまったところに左小手に切り込まれ敗退。

やはりこれほどの技を遣える剣道家を揃えているのだから、もっと勝負にこだわらず
に素晴らしい技の応酬を沢山見たいと思いました。
20年後はどうなってしまうのでしょうか・・・。

[2007/04/16 01:22:39]


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: しーやん    
結果をアップします。(意外ですね。まだこの時間でもアップされてません。)

優勝   船津晋治教士(初出場初優勝)
二位   藤原崇郎範士
三位   俣木正喜教士
     梯 正治範士
ベスト8 亀井 徹教士
     濱崎 満教士
     佐藤桂生教士(だったと思いますが、作道正夫範士かもしれません。)
     島野泰山範士

51歳・初出場の船津教士、若さとスピードを活かした豊富な運動量で圧倒。
決勝では見事な小手と返し胴で藤原教士を破り優勝。
藤原教士も、一回戦から苦しい試合の連続を気迫で盛り返しての準優勝は見事。
全般的に見ごたえのある試合でした。しかしあの観客の少なさ・・・。

ただ、苦言もあります。(またお前は苦言かよ!って言わないで下さい。)
まず、八段位に期待される試合内容はおのずと厳しいものになりますが、
勝負にこだわる余り、強引な仕掛け、無理打ちが多く、気剣体の一致しない技が
放たれる傾向が見受けられたこと。
もう一点は、毎々語られる審判の問題ですが、やはり首をかしげる判定が今回も何回か
あった事。試合の流れに響くようなとんでもない誤審とまではいかないにしても、
取ってもよいと思われる、機会を捉えた技に旗が上がらず、たまたま合わせただけの
気剣体の伴わない技に旗が上がるケースが見受けられました。
高校生や大学生の試合ならば1本なのでしょうが、これは八段戦です。
おのずと観客の方も期待するレベルが高くなります。このあたりはもっと向上を
望みます。

[2007/04/16 00:10:51]
[2007/04/16 13:27:52]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る