記事タイトル:第16回原信ベターライフ杯新潟県女子剣道選手権 兼 全日本女子県予選会【新潟】 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 観戦者   
私もコメントさせていただいてよろしいでしょうか?

私も今回の大会を見に行ってました。
選手の皆さんの一生懸命な姿にたくさんパワーをもらいました。

観客Aさんの話が真実なのだとしたら、とても悲しいことだと思います。
しかし、選手の名前を本名で出し、このような場で中傷ともとれる書き込みをするのは
いかがなものかと思います。私は特に今回の入賞者の方々とは知り合いではないですが、この書き込みを見てて非常に不愉快な気持ちになりました。

剣道は不思議な「勝ち」はあれど、不思議な「負け」はないと聞いたことがあります。
今回、惜しくも負けてしまった方は、何かしら負ける要因があったのではないでしょうか?
私は、剣道をやっている人間ならば、勝っても負けても結果を謙虚に受け止め、精進してほしいと思っています。

偉そうなことを言ってしまいましたが、今回、全国の舞台へ立つお二人には心からエールを送りたいと思っています!!!
準決勝、決勝戦、共に素晴らしかったです。
選手の皆さん、お疲れ様でした。これからも頑張ってください。

そして、このようないい気持ちのしない書き込みがこれから出てこないことを祈っています・・・。
[2007/06/14 21:50:42]

お名前: 観客A   
当日の審判員D さま

稚拙な文章ながらお答えさせていただきます。

【問題にされている第2コートの審判員がそんな会話をしていたとしたら大問題ですが、試合の内容と判定はそんなにひどかったのですか?】

 A.  審判Aは第1コートの方でした。審判BCさんは第2コートの方でした。


【私は第一コートの審判であったため、その試合を見ていないので、具体的な指摘をお願い致したく存じます。加えて、代表として全国に胸を張って出ていける予選試合の内容というのは、具体的にはどのようなものをお考えでしょうか?

その試合を観戦していた何人かの高段者に質問してみましたが、概ね適切な判定ではなかったかとの回答でした。

実名まで挙げられて批判されているA選手は、10歳以上年齢の離れた若い高校生を相手に、勝負に徹して立派に戦ったとみるわけにはいかないのでしょうか。】


A.  A選手が問題ありとは思っておりません。
A選手が準決勝で対戦した高校生選手は延長戦での前の試合が終了した直後に3分も与えられずに『息を整えたらすぐ始めます』と言われ『深呼吸して』とすぐに試合開始となりました。なおかつ準決勝での合い面は納得のいく審判でしたでしょうか?
後日うかがったところ、審判の先生が喫煙所の近くでその試合内容に関して『アレは強引過ぎた』と語っておられています。複数の観戦者も聞いていました。
審判自らの判断でも問題が無いようならばこのような会話はあるべきではないと思いますがいかがでしょうか。
せっかく健闘されたA選手の努力もうがった見方になるのは審判の先生方の発言だと感じます。



【ちなみに、そのA選手は全中、インターハイ個人、国体、全日本学生女子個人、全国教職員女子個人、全日本女子選手権に出場経験があり、県の女子個人選の優勝も経験している、試合の上手な方です。観客Aさんが見た印象とは違うでしょうね。今も国体強化選手に選ばれている方です。体力的に恵まれている方ではありませんが、
稽古も仕事のかたわら、週5回はこなしている立派な女性剣士です。】



  A。数年間観戦させていただいていますし、A選手の実績や人間的にも立派な方だと伺っております。
それだけに、審判方の発言で「台無しになった」と言う印象は拭いきれません。

上越地区のほうではあのような審判が通るのか、ソンナご指摘も聞きました。どの地区の方だったかは存じ上げませんが。
しかし。実際に見ていて、聞いていて、がっかりしたのは本当の印象です。

もちろん『当日の審判員D』さんの仰るように
【誰に恥じることもなく、勝ち負けは別として、堂々と全日本選手権の舞台に立ってくれると信じています。】
微力ながら祈っている事は言うまでもありません。
[2007/06/13 00:11:42]

お名前: 当日の審判員D   
質問させていただきます。
問題にされている第2コートの審判員がそんな会話をしていたとしたら大問題ですが、試合の内容と判定はそんなにひどかったのですか?

私は第一コートの審判であったため、その試合を見ていないので、具体的な指摘をお願い致したく存じます。加えて、代表として全国に胸を張って出ていける予選試合の内容というのは、具体的にはどのようなものをお考えでしょうか?

その試合を観戦していた何人かの高段者に質問してみましたが、概ね適切な判定ではなかったかとの回答でした。

実名まで挙げられて批判されているA選手は、10歳以上年齢の離れた若い高校生を相手に、勝負に徹して立派に戦ったとみるわけにはいかないのでしょうか。

ちなみに、そのA選手は全中、インターハイ個人、国体、全日本学生女子個人、全国教職員女子個人、全日本女子選手権に出場経験があり、県の女子個人選の優勝も経験している、試合の上手な方です。観客Aさんが見た印象とは違うでしょうね。今も国体強化選手に選ばれている方です。体力的に恵まれている方ではありませんが、稽古も仕事のかたわら、週5回はこなしている立派な女性剣士です。

誰に恥じることもなく、勝ち負けは別として、堂々と全日本選手権の舞台に立ってくれると信じています。
[2007/06/12 23:01:43]

お名前: Hide.     URL
管理人のHide.です。
観客Aさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ
[2007/06/10 21:57:24]

お名前: 観客A   
日時  平成19年6月10日  会場 上越市 高田スポーツセンター


優勝  小林 枝理子 (上教大)

準優勝 荒川 紀子  (上 越)

3位  佐藤 茜   (新潟商業)

3位  宮路 亜由子 (新潟商業)

ベスト8

志田 綾女(分水高) 加勢 絵梨香(三島) 小泉 尚子(新潟) 相場 しのぶ(燕)             

敬称略

パンフレットのお名前の通り記述しましたが誤字があるかもしれません。
訂正していただけましたら幸いです。


今回の大会は昨年の優勝者が現役高校生の清水選手だった事を受け、
世代交代を感じさせる内容なのか、若い選手の活躍が期待されました。

個人的な意見を述べさせていただくと正直がっかりいたしました。
あり得ない審判の判定に会場が何度ザワついたか判りません。
準優勝を果たされた荒川選手の準決勝の試合についてはどれだけの方が納得したのか。


会場が狭く、聞こえなくてもいいような審判の会話も聞き取れました。

審判A「あのタイミングで旗を挙げないと上越勢が上がれないだろう。」
審判B「いや〜〜・・・アコでは挙げにくいですよ」
審判A「それでも挙げないと。」
審判B・C「・・・・・・・・・」

この大会は開催地区が毎回上越地区で開催されます。
こんな会話は聞きたくありません。
全国大会で新潟県代表として胸を張って送り出せるような内容ではなかっただけに
代表選手のお二人にはこれから気を引き締めて全国の舞台へあがって頂きたいです。
今回の審判の皆さんには猛省をしていただきたいです。

入賞者の皆様。おめでとうございます。
恥ずかしくない試合をお願いいたします。
  
[2007/06/10 14:25:40]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る